◎2021年総まとめ!!& HAPPY NEW YEAR
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私はドゥマゲッティでなんとか元気に暮らしております。
コロナコロナと書くともう飽きたと、自分でも思いますが・・・・・
日本からの旅行者さんに門が開くのがいつになるか??
そればかり考えておりますが・・・・自分の力ではどうにもならないので
考え続けるのは辞めておこうと思っています。(体にも心にも悪いですから)
今年は残念ながらこれっといった事は無いのですが、
先日の台風でまだまだ大変な地域があることを思うと心が傷みます。
ネグロス島も数十キロ上のバイスという町は多大なダメージを受けております。
どうしてもセブが注目されますが、ボホールやシキホールそしてシャルガオなども
大きな被害を受けています。このクラスの自然災害は自力だけでは復興は難しい、
国際社会の応援なしでは・・・・と呟く事しかできませんが・・・・
ここからは年明けに書いています。眠かったのと爆竹がうるさい(フィリピン恒例)
前向きなことは台風でもボートやダイブショップそして家族やスタッフに大事は無く、
電気や水なども3日ぐらいで復旧(有難いですね)
そして今年個人的な収穫はなんといってもテニスです!!
正確には2020年9月からスタート、ご近所Eさん(日本人)がテニスをするのも
教えるのもとっても上手で、鍛えて頂きました。自分でいうのもなんですが、
上達したのではと自負しています。テニスはこのコロナ化で心の支えにもなったなー
と芸は身を助けるといいますが、まさにその通りだと思います。
そしてテニスはたくさんのご近所さんの仲間を作ることもできました。それも感謝です!!
他にはカリンバというアフリカの民族楽器を始めました、
ウクレレと並走して練習、まるで音楽大好きな人になりました。
もう一つは娘がウエイクボードやりたいと・・・・なかなか前向きな発言は
親としては嬉しい限りですね。
最後にこんなサプライズプレゼントを頂きました、マグロのお寿司
テニス先輩Eさんから、20貫ぐらいお腹いっぱい、なにより食い気が強い私でした!!
2022年もなにとぞよろしくお願いいたします。
こうた日記
